2025年4月16日より、日本テレビ系「水曜ドラマ」枠で放送が始まった『恋は闇』は、志尊淳さんと岸井ゆきのさんがW主演を務める完全オリジナルの恋愛サスペンスドラマです。
第一話からサスペンスやミステリー要素が強く、ハラハラさせられる展開が続く”見逃し禁止”なドラマです。恋は闇の初回視聴率はなんと、世帯4.5%
この記事では、ドラマ『恋は闇』の原作・主題歌・キャスト・ネタバレあらすじ・相関図・配信情報まで、一気に紹介します!このページを読めばこのドラマのことが知れます。
恋は闇 原作は渡邉真子さんの完全オリジナル脚本!
『恋は闇』は、原作(元の作品)のない、脚本家、渡邉真子さんの完全オリジナルのドラマです。
\脚本家、渡邉真子さんの代表作品/
ドラマ『恋はつづくよどこまでも』『悪党たちは千里を走る』 『モンローが死んだ日』;『一億円のさようなら』 『ムチャブリ! わたしが社長になるなんて』や映画『余命10年』などで知られています。
渡邉真子さんのプロフィール
日本の脚本家。東京都出身。
明治学院大学法学部卒後にフリーランスの雑誌記者として活動したのちに、シナリオセンターにて脚本執筆を学び、TBS連ドラ・シナリオ大賞で大賞を受賞。同年、TBSのスペシャルドラマ「このミステリーがすごい!ベストセラー作家からの挑戦状」の一篇、『残されたセンリツ』で脚本家デビュー。
所属事務所はU.F.O. カンパニー。
1986年12月19日 (年齢 38歳)で、若いのに才能がある方です。
こんなに可愛らしいお顔の人がミステリーとか、書けちゃうなんて頭がバグりますね。

出典:U.F.O. カンパニー
恋は闇 主題歌はWurtSの「BEAT」
本作の主題歌は、WurtS(ワーツ)の「BEAT」です。一定の落ち着いたリズムと音域ている楽曲が心地よく、ずっと聞いていられるような曲です。聞いてみてくださいね↓
\WurtSのプロフィール/
21世紀生まれで2021年に本格始動したばかりのソロアーティストです。
作詞・作曲・アレンジ・アートワークなど全てをセルフプロデュースしています。
また音楽家、脚本・映像監督としても活躍の場を広げています。
所属レーベルはEMI Records / W’s Project。所属事務所はUKPM。
WurtSの音楽の特徴
ダンスミュージックを軸にロック、ヒップホップ、ソウルなどを融合させた独自のポップミュージックになっています。その中でも「分かってないよ」は、TikTokでストリーミング総裁再生数が7000万回を超えるほどの人気ぶりです。
今回の恋は闇の主題歌であるBEATは、「葛藤の中で本当の自分を追い求めて欲しい」というメッセージをコメントしています。
写真はWurtSさん。

WurtSの人気楽曲とこれまでのタイアップ作品
- 「分かってないよ」:TikTokでバズを起こし、ストリーミング総再生回数が7,000万回を超えました。
- 「檸檬の日々」:1st EP『檸檬の日々』に収録。
- 「リトルダンサー feat. Ito (PEOPLE 1)」:TOYOTA「カローラシリーズ」CMソング。
- 「BOY MEETS GIRL」:エナジードリンク ZONe「IMMERSIVE SONG PROJECT」タイアップソング。
- 「ふたり計画」:短編映画シリーズ「いつか回り回って恋人に戻れたら幸せです」の主題歌。
恋は闇 あらすじとネタバレ
物語は、物語は、都内で発生した猟奇的な連続殺人事件「ホルスの目殺人事件」から始まります。被害者の遺体には、右目にオレンジ、左目に青のカラーコンタクトが装着されており、犯人の異常性が際立っています。事件はゾロ目の日(1月1日、2月2日、3月3日、4月4日)に発生しており、次の犯行日が予測される中、捜査が進められます。
テレビ局の情報番組ディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)は、事件を取材する中で、週刊誌のフリーライター・設楽浩暉(志尊淳)と出会います。報道スタンスが異なる二人は、事件を追う中で次第に惹かれ合っていきますが、浩暉には過去の誘拐事件や父親の冤罪疑惑など、謎が多く存在します。
事件の捜査が進む中で、浩暉の父・設楽貫路が過去に冤罪で逮捕されていたことが明らかになり、浩暉自身にも疑惑の目が向けられます。さらに、浩暉の周囲で不可解な出来事が続き、彼の過去や動機が徐々に明らかになっていくというストーリーです。

素敵な恋の始まりだと思っていたら、とんでもない人だったってわかってても、もう好きになってるから離れられない気持ちがあるし、悩ましいですね。
恋は闇 キャストとキャラクターの特徴
- 設楽浩暉 しらだひろき(志尊淳):週刊誌のフリーライター。甘いマスクと不思議な魅力を持ち、スクープを連発するが、秘密を多く抱えている。
- 筒井万琴 つついまこと(岸井ゆきの):テレビ局の情報番組「モーニングフラッシュ」のディレクター。真面目で正義感が強く、涙もろい性格。浩暉に惹かれるも、次第に彼のことがわからなくなっていく。
- 小峰正聖 こみね まさきよ(白洲迅):警視庁捜査一課の刑事。万琴の高校時代からの友人。
- 松岡慧 まつおか けい(浜野謙太):麻布東警察署の鑑識課員。殺人現場マニア。
- 大和田夏代 おおわだ なつよ(猫背椿):刑事。正聖のバディ。
その他、森田望智、望月歩、小林虎之介、児嶋一哉、西田尚美、萩原聖人、田中哲司など、豪華なキャストが物語を彩ります
▼写真は岸井ゆきさんと志尊淳さんです。美男美女の共演ですね。

恋は闇 相関図 写真付きでドラマを解説
▼\下の相関図をご覧ください/
複雑に絡み合う人間関係と、それぞれのキャラクターが抱える闇が視覚的に把握できます。物語のカギを握るのは、報道番組「モーニングフラッシュ」のディレクター・筒井万琴(岸井ゆきの)と、フリーライターの設楽浩暉(志尊淳)。そして捜査の最前線に立つ刑事たちとの交錯が、この物語を深く、サスペンスフルに彩っています。
📺 「モーニングフラッシュ」チーム
筒井万琴を中心に、報道の真実を追う個性豊かなスタッフが物語を引き締めます。
🕵️♂️ 警視庁チーム
小峰正聖(白洲迅)、大和田夏代(猫背椿)、松岡慧(浜野謙太)ら刑事たちが、連続殺人事件「ホルスの目事件」の真相を追います。
💥 設楽浩暉の過去と現在
浩暉の謎めいた過去や家族の因縁、そして“みくる”という謎の女性の存在が事件とどのように絡んでくるのか—。相関図を見ると、登場人物たちがどのように結びついていくのかがひと目で分かります。
ぜひ相関図を参考にしながら、回を追うごとに深まる人間ドラマと衝撃の展開をお楽しみください。


出典:https://www.ntv.co.jp/koiyami/chart/
恋は闇の配信はどこで見られるのか!
『恋は闇』は、日本テレビ系列で毎週水曜22:00から放送中ですが、見逃し配信が見られる月額千円程度のHulu,ネットフリックスでも見ることが出来ます。その他にTVerは無料でいつでも見ることが出来ます。
コメント