映画『#真相をお話しします』は、原作のどの話が描かれる?年齢制限が出るほどの怖いってどういうこと?を深堀しました。
『#真相をお話しします』映画はどの話が描かれる?
原作小説『#真相をお話しします』は短編ミステリーの集合小説です。
映画ではどのエピソードが中心に描かれるのかの詳しい情報が出ていませんが、現時点で分かっていることは原作の#真相をお話しますの中の「#拡散希望」を含んだ5篇を収録していることです。
映画内に含まれるであろう短編が 「惨者面談」「拡散希望」「槍目」「パンドラ」「三角奸計」です。
この中でも一番話がややこしく、面白く、スリリングなのが#拡散希望となっています。
実際に読んだ人の口コミでは「内容がぶっ飛んでいる」といった声もあります。
そして「#拡散希望」は第74階日本推理作家協会賞を受賞している注目作品です。
『#真相をお話しします』映画の年齢制限について
映画『#真相をお話しします』には年齢制限が設けられる可能性がありますが現段階では誰でも見られる映画になっています。
ただ今後、年齢制限がかかることもあるかもしれません。公式発表を待ちましょう。
年齢制限が出る映画とは?
血が飛び交うグロいものや、アダルト気質が強いものは年齢制限がかかります。
年齢制限 種類:
G 映倫:一般 誰でもご覧になれます。
PG12 映倫:12歳以上ご覧になれます。
R15+ 映倫:15歳以上ご覧になれます。
R18+ 映倫:18歳以上ご覧になれます。
『#真相をお話しします』映画は怖い?
本作はミステリー映画ですが、ホラー要素が強いわけではありません。
ただし、心理的な緊張感や衝撃的な展開があるため、「怖い」と感じる方もいるかもしれません。
小説や漫画を読んだ方の口コミでは、内容がドキドキ緊張するストーリーで結果として「怖い」と感じる噂になっているようです。今から楽しみですね。
この映画を見れば日ごろのストレスを吹っ飛ばせるかもしれませんね。
「#真相をお話しします」とは?原作は?
「#真相をお話しします」の原作はミステリー界の新星と言われている、推理小説家である結城真一郎(ゆうき しんいちろう)が2022年6月、新潮社 / 2024年6月、新潮文庫から出したヒット作品です。
その後、漫画になっていましたが、さらに2025年4月25日に実写版映画として登場する。
2020年に書いた「#拡散希望」は第74階日本推理作家協会賞を受賞したが、今回の映画『#真相をお話しします』は「#拡散希望」を含んだ5篇を収録している。
また『#真相をお話しします』は2023年に本屋大賞に抜てきされ、コミカライズ化、オーディオブック化、韓国、中国、台湾、タイでも海外翻訳されるほどの人気ぶりとなっている。
話題「#真相をお話しします」キャスト・スタッフ情報
大森元貴(Mrs. GREEN APPLE)– 初の映画出演となる注目のボーカル・ギターを担当するアーティスト。作詞・作曲・プロデュースも手がけ、独特の音楽センスと高い表現力で多くのファンを魅了しています。
菊池風磨(timelesz)- バラエティやドラマで活躍するタレント・歌手・人気俳優。元ジャニーズ事務所所属の「Sexy Zone」のメンバー。現在は「timelesz(タイムレス)」として活動を続けています。
中条あやみ – モデル・女優として幅広く活躍。
雑誌『CanCam』の専属モデルとして人気を博し、ドラマ『白衣の戦士!』や映画『3D彼女 リアルガール』など数々の作品に出演。抜群のスタイルと存在感で多くのファンを魅了している。
岡山天音– 独特な演技力で多くの作品に出演する実力派俳優。
映画『帝一の國』やドラマ『MIU404』など、多彩な役柄を演じ分けるカメレオン俳優としても評価されている。
福本莉子 - 若手実力派女優で、映画やドラマに多数出演。
映画『今夜、世界からこの恋が消えても』や『思い、思われ、ふり、ふられ』などで主演を務め、清楚で透明感のある演技が魅力。
伊藤健太郎 - 青春映画を中心に人気を集める俳優。
『今日から俺は!!』でのコミカルな演技でブレイクし、映画『弱虫ペダル』や『のぼる小寺さん』など幅広いジャンルで活躍。
ほか豪華俳優陣
監督・脚本・原作
- 監督:豊島圭介
- 脚本:杉原憲明
- 原作:結城真一郎 ミステリ小説作家の新星と言われています。
映画のストーリーあらすじと見どころあらすじ
本作「#真相をお話しします」のあらすじは、
とある警備室でパソコンの画面をのぞき込む二人の男たち(鈴木(大森)と桐山(菊池)の姿が映し出される場面から始まる。
彼らはある生配信のチャンネルを見ていた。生配信の内容は暴露チャンネルであり、あらゆるゴシップの真相、人気芸能人の裏の顔、世間を騒がせた過去の事件など報道されていない真実などだ。スピーカーに選ばれた者は、特別な真相の暴露を知る事が出来る代わりに、引換として観衆から投げ銭を獲得することが出来るものだ。
誰も知らない衝撃な「#真相」を暴露するスピーカーたちとともに、数々の暴露話に観衆は沸き上がる。次々に飛び交う高額の投げ銭。
チャンネルが最大の盛り上がりが頂点に達した時に、ついに警備室の男たちにスポットライトが当たった。
登場人物たちは衝撃的な真相を暴露することで高額な投げ銭を得ようとする中、謎めいた事件が次々と発生します。
果たして彼らが語る「真相」は本当に真実なのか?
見どころ
- 初主演となる大森元貴の演技に注目!
- ジャニーズ時代から話題の菊池風磨とのW主演
- SNS時代の闇を描く社会派ミステリー
- 実力派俳優陣の競演
舞台挨拶・公開情報
映画は2025年4月25日に全国公開予定。
舞台挨拶や試写会情報は今後随時発表される見込みです。
公開直後のリアルタイム投稿数も300件を超えるなど、話題沸騰中!
まとめ
『#真相をお話しします』は、話題性・キャスト・ストーリーすべてにおいて注目のミステリー映画です。真相を暴露するスピーカーたちの写真が「し~」と人差し指を口に当てて、「内緒感」を出しているのも見る前から興味をそそられる映画ですね。
リアルタイムで盛り上がるSNSの投稿や考察も含め、今後の展開が楽しみな作品です。
コメント